千羽鶴 <Pray for Japan>

がっこー

2011年05月11日 12:14

4月のがっこー行事としてみなさんに折っていただいた千羽鶴




本当は房にするものだけど、あえて一本にしました。
まだ未完成ですが、現在20メートルぐらいになりました。



折り目きっちりで、ていねいに作ってくれた方
一心不乱?に折ってくださった方
友達同士おしゃべりしながら何十個も折ってくださったグループ

中には、デコボコなのやヨレヨレなのもあります。
それは、教えてもらいながら無骨な指で一生懸命折ったものも混ざっているからです。

ごっついおにいさんが、背中丸めて真剣なまなざしで折ってる姿は感動的でもありました。


そんなみんなの思いが詰まった折鶴は一つにしてこそ価値があると思いました。


この企画には「Pray for Japan(日本のために祈ろう)」というタイトルがあります。
なのでこの千羽鶴は、被災地だけに向けたものではありません。
私たちを含めて日本全体が元気になるように、、、という意味です。



もっともっと元気になってほしいので、この「Pray for Japan千羽鶴を作ろう!」は続けたいと思います。

ご希望の方はお申し出ください。折紙差し上げます!

関連記事