友だち追加数
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
がっこー
がっこー
メールマガジンがっこー新聞!
地図:携帯用 パソコン用   
電話:0537-85-5522
住所:〒437-1612静岡県御前崎市池新田5532-7
 営業時間:ランチタイム11:30~14:00 夜17:30~22:00  
  定休日:毎週火曜日(祭日の場合営業)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2009年12月04日

電動スクーター vicuna(ヴィクーニャ)

電動スクーター vicuna(ヴィクーニャ)
電動スクーター vicuna(ヴィクーニャ)
御前崎に電動スクーターの会社ができました!
ご近所(パチンコ・コンコルドの向かい)なので、ちょっと遊びに行って来ました。
vicuna(ヴィクーニャ)というのは南米アンデスに生息するらくだの仲間で、わずかな水と食料で生き抜けるそうです。
なるほど、省エネルギー、低燃費の電動スクーターにはとてもいい名前ですね。
日系トレンディ2010年ヒット予測に「電動スクーター」というのがあるので、今後間違いなく普及する交通手段だと思います。

この会社のラインナップには1000w(500w+500wツインドライブ)があるので原付2種登録できるのが魅力ですね。


ソーラーバイクレースと私たち(単車で粋隊RC)のレースに対する取り組みを少しだけお話することができました。



今後なにかいいコラボレーションができるといいなぁ。


同じカテゴリー(ソーラーバイク)の記事
ライダー募集!
ライダー募集!(2016-06-27 12:18)

電気自動車の製作
電気自動車の製作(2015-05-01 17:32)


この記事へのコメント
がっこーさん毎度です。
実は私もずっと気になっている店舗でした。

入る勇気がなく(爆)
店舗看板に乗っているのURLをたたいてもまだHP未作成でしたのでやっと今(爆)もやもやが解けました。ありがとうございます(爆)

中国製なのでしょうか?

勇気を出して今度行ってみます(爆)

愛感謝
Posted by のりちゃん@Thank's。のりちゃん@Thank's。 at 2009年12月04日 23:00
こんばんは~

あのお店は電動スクーターのお店ですか~

ん?電動?

電動って結構すごいですよね~

http://www.youtube.com/watch?v=sK5e9_KjxOQ

あなどれません。
Posted by ぶーすけぶーすけ at 2009年12月05日 19:46
>のりちゃん、ぜひ行ってみてください!

>ぶーすけさん、動画の慶応大学の8輪車すごいですよね。
乗って見たい!
Posted by がっこー at 2009年12月07日 13:11
がっこーにいこう!の皆さん、単車で粋隊RCのみなさん、こんにちは!ブログに載せて頂いた電動バイクVicunaです。コメントが遅くなってすみません!先日来店して頂いた時にお約束した1000Wのモーターですが、2月の後半(たぶん20日ぐらい)に届きますよ!是非、コラボさせて下さいね!ちなみにこのモーター、現地テストでは余裕で80km/hオーバーでしたよ!
Posted by Vicuna at 2010年01月11日 09:57
>vicunaさん、ありがとうございます!
もちろんコラボレーションさせてください。
とっても楽しみです!
Posted by がっこー at 2010年01月11日 15:42
1000Wのモーターいいですね!
余裕で80km/hオーバーとは凄すぎます
駆動電圧はどのくらいなのでしょうか?
スプリントレースではすばらしい
トップスピードが出せそう
Posted by mabu at 2010年01月14日 01:40
>mabuさん、駆動電圧は72V、普通の鉛バッテリー6個直列だったそうです。

アクセル全開は、いろんな意味でやばそう?
Posted by がっこー at 2010年01月14日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電動スクーター vicuna(ヴィクーニャ)
    コメント(7)