2010年05月12日
駿遠線
先日、げんらくさんに行った時、この本見せてもらいました。

阿形昭著 「写真でつづる静岡鉄道駿遠線」です。
げんらくさんのすぐ裏の通学路が昔の駿遠線なんですね。
このページの

堀野新田駅と地頭方駅 懐かしい!
幼稚園の時、バス(ボンネットバスで車掌さんがいました)に乗り遅れると
この駿遠線に乗って行きました。こんなんだったなぁ、、、
で、店に帰って、ふと思い出しました。
当校の前の道を東に向かうと、、、

斉藤商会という車屋さんの前にこの看板ありました。
さらに東に向かうと

筬川に突き当たって道はなくなります。
(青い鉄橋のようなものは人は渡れません)
川の向こう側500mぐらい行くと堀野新田駅があったところです。
ってことは、当校の前の道って駿遠線が通っていたのかな?
知ってる人います?

阿形昭著 「写真でつづる静岡鉄道駿遠線」です。
げんらくさんのすぐ裏の通学路が昔の駿遠線なんですね。
このページの

堀野新田駅と地頭方駅 懐かしい!
幼稚園の時、バス(ボンネットバスで車掌さんがいました)に乗り遅れると
この駿遠線に乗って行きました。こんなんだったなぁ、、、
で、店に帰って、ふと思い出しました。
当校の前の道を東に向かうと、、、

斉藤商会という車屋さんの前にこの看板ありました。
さらに東に向かうと

筬川に突き当たって道はなくなります。
(青い鉄橋のようなものは人は渡れません)
川の向こう側500mぐらい行くと堀野新田駅があったところです。
ってことは、当校の前の道って駿遠線が通っていたのかな?
知ってる人います?
Posted by がっこー at 14:31│Comments(0)
│雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。