友だち追加数
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
がっこー
がっこー
メールマガジンがっこー新聞!
地図:携帯用 パソコン用   
電話:0537-85-5522
住所:〒437-1612静岡県御前崎市池新田5532-7
 営業時間:ランチタイム11:30~14:00 夜17:30~22:00  
  定休日:毎週火曜日(祭日の場合営業)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2006年12月11日

秋の写生大会入選作品

秋の写生大会入選作品

11月の「がっこー行事」の秋の写生大会の入選作品が決定しました。

はまぞうブロガーさんの作品もチラホラ、、、
選考はスタッフみんなでお気に入りを投票してもらっているのですが、
基本的に「知り合いには投票しない」という不文律がありますので
私の選考ではありません。念のため、、、、

みんな、上手ですよね!
私は、いつも「うまい」より「味がある」のを選んでいます。

ちなみに、入賞された方には「ミルメーク詰め合わせ」を差し上げています。
お知り合いにいらしゃったら、教えてあげてください。


同じカテゴリー(学級日誌)の記事
3連休の営業
3連休の営業(2018-09-04 17:31)

署名活動
署名活動(2018-07-08 10:56)


この記事へのトラックバック
昨晩、がっこーde blog?で発表された11月のがっこー行事『秋の写生大会』にて入選しました(^-^)v絵で賞をもらえるなんて、小学校の図工で書いた運動会ポスター以来の快挙です。実に30年ぶ...
秋の写生大会で入選【ダンディのるつぼ Deluxe】at 2006年12月12日 15:21
この記事へのコメント
おおおっ!(@:@)あの人の作品がー教えてあげなくっちゃ(>。<)
ミルメークGETですかぁ~   (・ ・)・・・・」(。。)「今度がんばろっと♪^^;
あっ、今日はありがとうございました!早速手配いたしましたーm(_)m
Posted by kaoru at 2006年12月11日 22:39
小さいころは売店の掲示板に絵を貼ってましたよ。

おばちゃんに言って貼ってもらいました。

でもその輪が広がっておおきくなりました。

最終的に貼っていた自分の絵は盗まれました。



むっふっふ

ささいな自慢です◎


             絵描XIN
Posted by XIN at 2006年12月11日 23:52
ああっ!おいらが書いた赤レンジャーがある♪
お絵かきで賞をもらえるとは30年ぶりくらいの快挙です(^^ゞ

賞品をいただきに行かねば~。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年12月12日 14:49
>kaoruさん、私が確認できたのは3名です。誰かなぁ?

>XINさん、お久しぶり!今回の「鯉の滝登り」いいねぇ!
カッコいい!!!
今度、描きに来てよ!次は来年の春だけどね。

>ダンディさん、おめでとうございます!スタッフの一人が「つぼ」にはまってましたよ、ゴレンジャー世代なので。
よく見ると5人全部描いてるんですよね。
Posted by がっこー at 2006年12月12日 15:06
あのぉ~っ・・・某小学校6年の時に校内写生大会で金賞を
受賞した。あの有名が画伯の絵が写真から若干外れている
ようですが、2枚目の写真は無いです・・・よねぇ~っ。やっぱり。
Posted by 坊さん at 2006年12月12日 17:02
狙ってたのにナイー(涙)
なんでいつも旦那のはあるのか!
キャシャーンには勝ったと思ったのに!
Posted by yumiko at 2006年12月12日 18:30
〉お坊さん、あの画伯の作品は選にもれたようですね残念、よろしくお伝えくださいって本人じゃん!

〉yumikoさん、ご主人はホントに入選の常連ですね
キャシャーン金賞です!



でも実は、まだ選んでないスタッフが一人いるので、追加入選されるかも、、、
Posted by がっこー at 2006年12月12日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の写生大会入選作品
    コメント(7)