2007年01月26日
ブロガーさんたちの書初め2
はい、こちらは第2弾です。
(こちらも、勝手に載せてすみません、不都合がございましたらメールください!)
ぜひ、寸評を、、、、
Posted by がっこー at 00:08│Comments(3)
│学級日誌
この記事へのトラックバック
今週の達人塾PRキャンペーンも終了、はまぞうブログで見つけた達人を発掘しようと説明にまわったブログ村のみなさん、お世話になりました。火曜のいわたブログ村、水曜はふくろいブロ...
学校の達人【はままつ達人塾通信】at 2007年01月26日 00:45
やはり手本は二宮金次郎。昨日”はままつ達人塾PRキャンペーンで”訪れた御前崎ブログ村会場は、カフェパブの”がっこーへいこう”さん。御前崎市役所(旧浜岡町役場)の北面の道を東...
手本は二宮金次郎【虎寿美遊撃隊ハイパー】at 2007年01月26日 07:20
この記事へのコメント
坊さんさんのは、どれかな~~?(^^)
Posted by マサ・サイキョウ at 2007年01月26日 08:44
マサ・サイキョウさまへ
私のは、既に掲示されておりますので、こちらには載ってこないと
思います・・・あぁ~っ、良かった (^_^)v
がっこーさまへ
ちょっとお聞きいしたいのですがぁ~っ・・・上段の一番左にある書ですが、
ありゃっいったいなんと読むんですか?
“なんたら結婚”・・・て?
私のは、既に掲示されておりますので、こちらには載ってこないと
思います・・・あぁ~っ、良かった (^_^)v
がっこーさまへ
ちょっとお聞きいしたいのですがぁ~っ・・・上段の一番左にある書ですが、
ありゃっいったいなんと読むんですか?
“なんたら結婚”・・・て?
Posted by 坊さん at 2007年01月26日 16:50
>マサさん、お坊さんのは、こちら
http://obousan.hamazo.tv/d2007-01-03.html
をご参考に、、、、
でも、何回書いてもよかったんですが、高名なるご上人様は、他の方にご遠慮あそばれたのではないかと思われます。 ・・・合掌・・・
>お坊さん、それは「悦結婚」と読めますね。
どなたが書かれたのか、私の口からはいえませんが、ふか~い意味がある、、、、、よね!カ○リーノさん!
http://obousan.hamazo.tv/d2007-01-03.html
をご参考に、、、、
でも、何回書いてもよかったんですが、高名なるご上人様は、他の方にご遠慮あそばれたのではないかと思われます。 ・・・合掌・・・
>お坊さん、それは「悦結婚」と読めますね。
どなたが書かれたのか、私の口からはいえませんが、ふか~い意味がある、、、、、よね!カ○リーノさん!
Posted by がっこー at 2007年01月26日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。