2006年10月03日
お勧めカクテル

渚 -nagisa-
wibar original
ライチとミントでサッパリ系、お勧めです。
Posted by がっこー at 11:01│Comments(7)
│学級日誌
この記事へのコメント
うおおお!
お勧めメニューに載せてもらえるなんてうれしい~~!!
ありがとうございます♪
ライチ&ミントにソーダを加えてさわやかにまとめてみました。
甘めのカクテルなので女性の方にお勧めです。
お勧めメニューに載せてもらえるなんてうれしい~~!!
ありがとうございます♪
ライチ&ミントにソーダを加えてさわやかにまとめてみました。
甘めのカクテルなので女性の方にお勧めです。
Posted by wibar at 2006年10月03日 20:38
今日は(正確に言うと昨日ですが・・・)お疲れ様でしたm(_^_)m
出店日当日はよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
その前におまぶろがあったっけ(^^ゞ
カクテルなるものを呑んだ事がないので、一度呑んでみたいものですが・・・
歩いて帰ることを考えると呑めません・・・(--;)
出店日当日はよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
その前におまぶろがあったっけ(^^ゞ
カクテルなるものを呑んだ事がないので、一度呑んでみたいものですが・・・
歩いて帰ることを考えると呑めません・・・(--;)
Posted by クルミ at 2006年10月04日 00:16
がっこーさん!昨日はお疲れ様^0^v
産業まつりはよろしくです!楽しくやりましょう!
このカクテルきれいですねー「なぎさ」とう名前も素敵!
私は辛口が好きなのですが。。。いづれにせよ飲めないなー(>。<)ざんねーーん。。
産業まつりはよろしくです!楽しくやりましょう!
このカクテルきれいですねー「なぎさ」とう名前も素敵!
私は辛口が好きなのですが。。。いづれにせよ飲めないなー(>。<)ざんねーーん。。
Posted by kaoru at 2006年10月04日 12:19
kaoruさんもかいてますが
「なぎさ」とう名前がほんとにイイッスねぇ~
産業まつりはカクテルも出されるんですかぁ?
飲んでみたいなぁ…(^0^)
「なぎさ」とう名前がほんとにイイッスねぇ~
産業まつりはカクテルも出されるんですかぁ?
飲んでみたいなぁ…(^0^)
Posted by かじや at 2006年10月04日 12:51
こんばんわ。
>クルミさん
カクテルはジュース感覚で飲めるものも多いのでおいしいですよ~。
ただ飲酒運転だけはしないようにしないとですね!
ぜひドライバーを連れて飲みに行ってみてください^^
>kaoruさん
何か理由があるようですね…ざんねん><
名前は友達に飲ませてアイディアを出して頂きました。
作ったときは夏の暑いときだったので、涼しげな名前をって感じで。
>かじやさん
お褒め頂きありがとうです!
産業まつり・・・飲めるんでしょうか?教えてヤスさ~ん^^;
メニューに載ってなくてもヤスさんに頼めばきっと作って
貰えると思いますのでがっこーに行った時は是非よろしくです♪
>クルミさん
カクテルはジュース感覚で飲めるものも多いのでおいしいですよ~。
ただ飲酒運転だけはしないようにしないとですね!
ぜひドライバーを連れて飲みに行ってみてください^^
>kaoruさん
何か理由があるようですね…ざんねん><
名前は友達に飲ませてアイディアを出して頂きました。
作ったときは夏の暑いときだったので、涼しげな名前をって感じで。
>かじやさん
お褒め頂きありがとうです!
産業まつり・・・飲めるんでしょうか?教えてヤスさ~ん^^;
メニューに載ってなくてもヤスさんに頼めばきっと作って
貰えると思いますのでがっこーに行った時は是非よろしくです♪
Posted by Wibar at 2006年10月04日 22:44
は~い、息子その2が帰宅した時にでも行ってもらいます(^^ゞ
Posted by クルミ at 2006年10月06日 00:46
皆さん、書き込みありがとうございます。
wibarさん、「代返」ありがとうございます。
あいかわらず、レスおそくてすいません。
えー、産業祭では、カクテルを出す予定ありません。
まぁ、お店もやってますんで、お店ならもちろん飲めますよ。
ちなみに、もう黒板の「おすすめカクテル」に追加しちゃいました。
いつでも、OK牧場(古っ)です!
かじやさん、「かじやネタ」ぜひ書いてください。
なぎさから、「松田聖子」を連想する「がっこー」でした。
wibarさん、「代返」ありがとうございます。
あいかわらず、レスおそくてすいません。
えー、産業祭では、カクテルを出す予定ありません。
まぁ、お店もやってますんで、お店ならもちろん飲めますよ。
ちなみに、もう黒板の「おすすめカクテル」に追加しちゃいました。
いつでも、OK牧場(古っ)です!
かじやさん、「かじやネタ」ぜひ書いてください。
なぎさから、「松田聖子」を連想する「がっこー」でした。
Posted by がっこー at 2006年10月06日 02:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。