友だち追加数
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
がっこー
がっこー
メールマガジンがっこー新聞!
地図:携帯用 パソコン用   
電話:0537-85-5522
住所:〒437-1612静岡県御前崎市池新田5532-7
 営業時間:ランチタイム11:30~14:00 夜17:30~22:00  
  定休日:毎週火曜日(祭日の場合営業)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2012年04月25日

3月25日のバイク通学

この日は、掛川市から
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
ホンダ・CB1000SFとCB1300

ども!お二人はグリーのコミュニティでのツーリング、他にも4輪車も含めて8名での登校でした。
最近、グリーのコミュニティが多いです。コミュニティ全体が活発なんでしょうか?
それともこの方のおかげ?





お次は、牧之原市、浜松市、袋井市から
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
ヤマハ・XJR1300、カワサキ・ゼファー400、スズキ・ST250E

コメント:バイキチのコミュニティのメンバーで来ました。学校机懐かしくよかったです。

ども!こちらもコミュニティでのツーリングです。3台で3ヶ所からの登校なのでそうかな?って思いました。
ところで何のコミュニティなんですか?


追記:ST250E乗りさんからコメントいただきました。バイキチという雑誌のコミュニティでした。どうもです!






そして、こちらは名古屋方面から
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
3月25日のバイク通学
カワサキ・ニンジャ250R、カワサキ・ゼファー750、もう1台ゼファー750、ヤマハ・ドラッグスターが1300と1100の2台、ホンダ・マグナ250、ホンダ・シャドウ750、カワサキ・バルカン400クラシック、ハーレーダビッドソン・スポーツスター883とハーレーダビッドソン・西田?の合計10台

コメント:チームWAKABA 美味しいものを探しに走りまわってます。year!!!

ども!何か食べることを目的としたツーリングっていいですよね。私もmixiの東海☆腹ペコRider'sっていうコミュニティに入ってます。なかなか参加できませんが、、、
ところで、ハーレーダビッドソン・西田って?西田さんが乗ってるんですか?


同じカテゴリー(バイク通学)の記事
SSTR出発
SSTR出発(2015-05-30 04:21)

再登校ありがとう!
再登校ありがとう!(2015-03-03 20:26)

本日のバイク通学
本日のバイク通学(2015-02-02 12:40)

9/18のバイク通学
9/18のバイク通学(2014-09-18 14:01)


この記事へのコメント
俺は関係無いじょ~♪ヽ(`▽´)ノ (笑)

てか、CB400SFじゃ無くてCB1000じゃないですか?

( ̄ー ̄?).....??アレ??
Posted by 『松』@おっさんライダー at 2012年04月25日 14:31
違った、CB1000とCB1300だった~♪ヽ(`▽´)ノ
Posted by 『松』@おっさんライダー at 2012年04月25日 14:34
>おっさん、ありがとう!直しておきました。
Posted by がっこーがっこー at 2012年04月25日 14:37
http://www.e-pub.jp/index.html

こちらがバイキチです。
Posted by ST250E乗り at 2012年04月25日 22:42
>ST250E乗りさん、コメントどうもです。こちらも記事直しておきました。
Posted by がっこーがっこー at 2012年04月26日 12:32
初書き込みです~こんにちわ☆わかばでHP担当&美味しい情報大募集してるMAKOです。
ずっと行きたかったのですが、やっと、先月にお店へ行く事ができ、念願かなって、良かったですo(*⌒―⌒*)o

良いメンバーさんに恵まれて、楽しくツーリング♪でかける度に、ライテクよりも、みんなの結団力と、胃袋がちゃくちゃくと鍛え上げられてるようです(笑)

あっ、めんばーみんなに慕われるわかばのBOSSの大事なハーレーの名前が…この日の日直のmatsuくんのイタズラですっ!!
反省するまで、バイクの上に正座させときま~すヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by MAKO at 2012年04月26日 18:35
>MAKO さん、登校&投稿ありがとうございます。
気の合うメンバーで出かけるツーリングってホント楽しいですよね。

ツーリングレポートも覗いてみました。
名古屋からなのに角屋のクリーム大福!すんげーレアな穴場知ってるんですね!あそこの大福はおいしい!
次回は「愛宕下羊羹」なんていかがっすか?

いたずら者のmatsuさんは次回登校時バケツ持って立っててもらいましょう!
Posted by がっこー at 2012年04月26日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月25日のバイク通学
    コメント(7)