友だち追加数
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
がっこー
がっこー
メールマガジンがっこー新聞!
地図:携帯用 パソコン用   
電話:0537-85-5522
住所:〒437-1612静岡県御前崎市池新田5532-7
 営業時間:ランチタイム11:30~14:00 夜17:30~22:00  
  定休日:毎週火曜日(祭日の場合営業)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2015年10月25日

「足を踏まれた、、、、」

先ほど電話があり、「先日来店の際スタッフに足を踏まれて〜」とのこと。
事実なら大変失礼なことをしてしまい、おけがをされたなら何らかの補償をしなければいけないところなのですが、実は全く同じ内容の電話をずいぶん前に受けてます。

その時ちょっとあせったのですが、後で詐欺行為  詳しくはこちら とわかり、事なきを得たのですが、今回もまったく同じ人物(声質、話す内容がまったく同じ)からの電話でした。
途中で相手も勘付いて「ブツリ」と電話が切れてしまいましたが、2回も電話してくるってことは常習犯かも。
(関西なまりの中年の女性の声でした。)



以前、髪の毛が入っていたというクレーム詐欺がありましたが、




実は後日同じ人物から全く同じ内容の電話がありました。
すぐに「前も同じ手口でかけてきましたよ。警察からも電話入ったと思いますけど。」
その時も何も言わずにブツリと切れました。




もーっ!そんなことしてないで、ちゃんと働けって!


同じカテゴリー(雑談)の記事
#電力自由化センター
#電力自由化センター(2017-10-28 15:53)

ナマステの国へ
ナマステの国へ(2017-05-17 21:32)


Posted by がっこー at 20:40│Comments(0)雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「足を踏まれた、、、、」
    コメント(0)