2007年08月01日
開校記念日
本日8月1日は「がっこーにいこう!」の誕生日!
「開校記念日」です。
1999年の開校なので、もう8年になります。
8年やってるといろんなことがありました。
ブログネタにしたこともありますが、
友人 → 恋人 → 新婚さん → 妊婦さん → 親子 → 妊婦さん →、、、
中学生 → 高校生 → 大学生 → 社会人
独身 → 妻帯 → 独身(これはいいか、、、)
いろんな出会いがあり、傍観者だったり、当事者だったり、、、、
たくさんの人に助けられ、励まされ、、、、、
みんなにありがとう!!!
これからも皆様に愛される「お店作り」「ブログ」をめざします!
「開校記念日」です。
1999年の開校なので、もう8年になります。
8年やってるといろんなことがありました。
ブログネタにしたこともありますが、
友人 → 恋人 → 新婚さん → 妊婦さん → 親子 → 妊婦さん →、、、
中学生 → 高校生 → 大学生 → 社会人
独身 → 妻帯 → 独身(これはいいか、、、)
いろんな出会いがあり、傍観者だったり、当事者だったり、、、、
たくさんの人に助けられ、励まされ、、、、、
みんなにありがとう!!!
これからも皆様に愛される「お店作り」「ブログ」をめざします!
Posted by がっこー at 17:59│Comments(3)
│学級日誌
この記事へのコメント
「開校記念日」おめでとうございます<(_ _)>
しかし、1999年の8月1日開校ってことは、
ノストラダマス?ノストラザマス?・・・あっ!?
ノストラダムスの大予言的には、開校できるかどうか、
冷や冷やしたでしょうね・・・(-_-;)
しかし、1999年の8月1日開校ってことは、
ノストラダマス?ノストラザマス?・・・あっ!?
ノストラダムスの大予言的には、開校できるかどうか、
冷や冷やしたでしょうね・・・(-_-;)
Posted by 坊さん at 2007年08月01日 23:08
〉お坊さん、その通り!
実は、この日は「ノストラダムスの大預言が外れた日」という20世紀最後の記念すべき日なんですよ
って、去年ブログでクイズにして、松さんと岡田土木さんが先割れスプーンゲットしてます。
このころはまだお坊さん「はまぞう」やってなかったんだよね。
実は、この日は「ノストラダムスの大預言が外れた日」という20世紀最後の記念すべき日なんですよ
って、去年ブログでクイズにして、松さんと岡田土木さんが先割れスプーンゲットしてます。
このころはまだお坊さん「はまぞう」やってなかったんだよね。
Posted by がっこー at 2007年08月02日 10:10
がっこーさん!開校祈念日おめでとうございます!\(^o^)/
8年ですかぁ!
人って本当に人に支えられているんですよねー(^-^)
ウチのお店がオープンするとき、肉体的にも精神的にも本当に大変だったとき、がっこーさんの配慮にどれだけ助けられた事か(*^^)v
これからも、より一層愛されるお見せ作りをされていかれることでしょうね!
応援してますし、後からついていきまっせ~♪
おまぶろ共々よろしくです!
8年ですかぁ!
人って本当に人に支えられているんですよねー(^-^)
ウチのお店がオープンするとき、肉体的にも精神的にも本当に大変だったとき、がっこーさんの配慮にどれだけ助けられた事か(*^^)v
これからも、より一層愛されるお見せ作りをされていかれることでしょうね!
応援してますし、後からついていきまっせ~♪
おまぶろ共々よろしくです!
Posted by kaoru at 2007年08月02日 13:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。