友だち追加数
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
がっこー
がっこー
メールマガジンがっこー新聞!
地図:携帯用 パソコン用   
電話:0537-85-5522
住所:〒437-1612静岡県御前崎市池新田5532-7
 営業時間:ランチタイム11:30~14:00 夜17:30~22:00  
  定休日:毎週火曜日(祭日の場合営業)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2009年12月03日

青パパイヤのチャンプルー

先日、母が青パパイヤを持ってきました。
青パパイヤのチャンプルー
が「今年もパパイヤ作っただ?」
母「こりゃあ名古屋のおじさんが作って送ってくれただよ。」



母の兄弟は皆変わった野菜好きのようです、、、
過去記事



母「おいあんた!これの料理の仕方を教えてやぁ。兄弟衆にも教えてやりたいで、、、」
が「えっ、マジで!」




そんなわけで、青パパイヤレシピ大公開!
(今頃青パパイヤなんて売ってませんから全く役に立たないレシピですが、、、)




<青パパイヤのチャンプルー>

材料:青パパイヤ  1個(800gでした)
   タマネギ   1/2
   人参(中)  1/2
   ピーマン   2個 
   ベーコン   100g
   卵      3~4個
   いりゴマ   大さじ2 

   
調味料:サラダ油 大さじ2
    塩    小さじ1
    胡椒   適宜
    中華だし 大さじ2
    しょう油 大さじ1
    ゴマ油  大さじ1  




まず、青パパイヤを半分に切って種を取り除きます。
青パパイヤのチャンプルー
ん?   種ないじゃん!種無しか?
まぁいいや、皮をピーラーでむいて千切りにします。
青パパイヤのチャンプルー


アクを取るために、大きめのボウルに入れて、ひとつかみの塩(分量外)でもんでおきます。
15分ほどしたら流水にさらして塩気をぬきます。このあたりはゴーヤといっしょですね。

15分ほどさらしたら水からあげて水気を切ってる間に他の野菜も千切りにしておきます。
青パパイヤのチャンプルー


中華なべかフライパンで、ベーコン、たまねぎ、人参、パパイヤの順で炒め、塩、胡椒、中華だしを入れさらに炒めます。
全体的にしんなりしたらしょう油、ピーマンを入れよく混ざったら、溶き卵を入れ混ぜながら卵に火が入ったらゴマ油、いりゴマを入れたら完成!
青パパイヤのチャンプルー

ネギやおかかをトッピングしてもいいかな。
青パパイヤのチャンプルー


このレシピだと結構量が多いので大きめなフライパン(30cmぐらい)か、中華なべでないと大変だと思います。
今回はスパムがなかったのでベーコンで代用しました。スパムやハム、豚肉等なんでもいけますよ!


同じカテゴリー(きゅうしょくだより)の記事
給食アンケート結果
給食アンケート結果(2008-09-30 10:58)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青パパイヤのチャンプルー
    コメント(0)